天パ歴33年です。こんにちは。
毛先がちょっとうねって~~みたいなのはクセ毛ですからね。
簡単な天パプロフィールを書きますと、天パ具合はロッチの中岡さんぐらい、初めて縮毛矯正をしたのは中学生の頃20年ほど前。結構年季の入った天パ族です。
そんな私が長年かけて研究してきた、梅雨時期の天パ対策をお伝えしましょう。
アイロンで頑張る。
最近のアイロンは性能がいいので、結構イケル!なんだけど、なんといってもアイロンは熱く汗をかきますよね。伸ばした側から熱さでウネリだすという悲しき事態に…。
そして雨が降っているとものすごい形状記憶で、本来の姿に。
冬のカラっとした季節ならありだけど、梅雨時期は悪手かと。
伸ばして括ってしまう。
髪を伸ばすと重みである程度は天パも落ち着くんですよね。
前髪も伸ばしてガッチガチに括ってしまう、もしくは天パを生かして上手いことセットするのも良いでしょう。ただし、髪をおろすと本来の天パの姿に‥‥。
ショートヘアでツーブロック。
なかなか有効な手段です。ショートでも全然おっけー!って方は手入れも楽チンなのでおすすめ!私も3年ぐらいショート+ツーブロックで凌ぎました。カットはそこそこ小まめに行く必要はありますよ。
開き直ってパーマをあてる。
これもかなり効果あり!なんだかオシャレっぽく見えるし、寝ぐせなのか天パなのかパーマなのかよくわからなくて良いんです。
天パに効くらしいシャンプーなどを使ってみる。
これは正直なところ、めっちゃいい!おすすめ!って薬剤に出会ったことがないですね…。
クセ毛にいいですよ~と言われて、多少ボリュームは落ち着くような体験はしたことあるけど、根本的にウネりが真っ直ぐになる訳じゃあないからね。
市販のストレートパーマ液ってあるけど、経験上これは辞めておいた方がいい。たいして効かないくせに髪のダメージはすごい。値段が安いからお手軽に試せるけどオススメできないな~。
一番の天パ梅雨対策は…ストパーor縮毛あてよう
「結局それかよっ!!」という感じがしないでもないが…
残念ながら天パに効く特効薬はないんだ…。
と言っても、ストパー・縮毛の質はすごく上がってきているので、美容師さん次第ってのはあるけど自然なストレートにすることが出来ます。
ストパーや縮毛矯正のデメリットって、お金がかかるってのも大きいですよね。
私は大体3か月に1回ぐらいのペースで約1万円のストパーをあてています。1月あたり3000円ほど…「安い!!」とは思わないけど、毎朝の髪のセットや湿気の多い時期の不快感を無くせると考えると妥当なお値段だと思っています。
他にも縮毛矯正のデメリットを考えると、昔の縮毛矯正っていかにも「縮毛あてましたよ!!」みたいな不自然な真っすぐヘアになることが多々あったんですよね。最近はかなり自然に仕上がるので昔のイメージで縮毛が苦手な方は、試してみてもいいかも?
個人的にストパー・縮毛をあてるときに気をつけているのは、美容室選びです。「清楚系サラサラストレートヘアが得意!」な個人オーナーの美容室より、「自然なストレートパーマが得意!」と記載されている美容室の方が”当たり”は多かったです。もちろん実際に施術してもらわないと分からないことではあるんだけど、ある程度自分で見極めていくことも必要かなと。
コメント